- 2023.05.24
- インテリア・設備
テレビと座る位置の距離はどれくらいがいいの?
テレビは大きい方が迫力があっていい!と思いがちですが、見やすい距離が保てるかが最も重要です。 テレビと座る位置の距離はどれくらいがいいの? テレビには見やすい距離があります。 テレビが近すぎると目や首が疲れてしまったり、はたまた遠すぎるとよく見えなかったりと、距離が適切でないと快適に視聴できません。 では、テレビを見るのに最適な距離ってどのくらいなのでしょうか?? 実はテレビとの距離は、テレビの大きさと関係があるんです。 テレビの大きさと最適な距離 では、テレビの大きさと最適な視聴距離を見ていきましょう。 一般的なフルHDテレビの視聴距離は、 43型 1.6m 50型 1.8m 55型 2.0m 65型 2.4m と言われています。 普段テレビを見る場所、つまりソファやダイニングテーブルからの距離をこれくらいにしておくと視聴しやすくなります。 これが4Kテレビだと少し変わってきます。 43型 0.8m 50型 0.9m 55型 1.0m 65型 1.2m と、フルHDテレビと比べると半分の距離になります。何故でしょう??? その理由は解像度。4Kテレビのほうが画質がきれいなので、近くで見ても目が疲れないんです。 高さも見やすさに直結する テレビとの距離以外に、高さも重要です。 高さが高すぎたり低すぎたりすると、首の疲れにつながります。 ソファに座ってみる場合、各テレビサイズにおける理想のテレビ台の高さは 43型 50㎝ 50型 45㎝ 65型 40㎝ このように、テレビの大きさに反比例して、テレビ台の高さが低くなっていきます。 壁掛けテレビの場合は、テレビの下辺が上記の高さになるようにすると良いでしょう。 地べたに座ってみる場合は、もう少し低く、椅子に座ってみる場合はもう少し高く設置すると見やすくなります。 まとめ テレビは大きければ大きいほど迫力があっていい!と思いがちですが、テレビとの距離をどれだけ取れるか?によって理想のテレビサイズは変わります。 せっかくテレビを買ったのに大きすぎて見づらかったり、小さすぎて物足りなかったりで後悔しないように、購入前に設置場所をよく確認しておきましょう! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 福井県坂井市で家を建てるなら、三国町の工務店『石丸ハウスセンター』へ。 注文住宅・新築・リフォームはもちろん、住まいのお困りごともお気軽にご相談下さい。 【ずっと側にいる、という安心。】 徹底した地域密着主義で私たちがお届けするのは、「安心」という価値です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
more