- 2021.03.02
- 住宅豆知識
春の住宅トラブル【花粉編】
少しずつ暖かくなってきて、ようやく春を感じられるようになってきました。 気候が穏やかなのは嬉しいのですが、この時期、ある症状の方々を悩ませるのが【花粉症】です(ー_ー)!! 私も花粉症持ちなので、この時期の外出は非常にツライです( ;∀;) 外に出ないなら花粉は関係ない!と思いたいですが… 家の中にいても鼻がムズムズ…くしゃみが止まらない!などの症状が出ることがありますよね? それは、外の花粉が家の中に入ってきて、家じゅうを飛び回っているからなんです! 今日はそんな【家の中の花粉対策】についてお話しします。 【家の中での花粉対策】 家で花粉症の症状が起きるのは、『家の中に花粉がはいってきているから』にほかなりません。 ということは、花粉の侵入を防ぐことで、快適に過ごすことができるようになります。 洗濯物は部屋干しで! 天気がいい日が多いので、洗濯物を外で干すのは気持ちいいもの。ですが、花粉症の方が最も避けた方がいいのが【洗濯物の屋外干し】です。 洗濯物を屋外に干していると、外に舞う花粉が洗濯物に付着します。その花粉の付いた洗濯物を屋内に取り込むことで、花粉が家の中にはいってきてしまいます。 そうするともう手を付けられません(;''∀'')家の中が花粉だらけになり、花粉症の症状が止まらなくなってしまいます! 花粉症のある方は、部屋干しやサンルームをつかうようにしましょう。 掃除はホコリを舞い上げないように! 洗濯物の花粉対策をしても、玄関ドアを開けたり、窓を開けたり、はたまた外出から帰ってきただけでも細かい花粉は家の中にはいってきてしまうため、侵入を100%防ぐのは不可能です。 ですので、通常のお掃除で、できる限り多くの花粉を取り除くに必要があります。 花粉は比重が重いため、次第に床や棚の上に積もっていき、ホコリといっしょに溜まっていきます。そのホコリと一緒に掃除できれいに除去してしまうのがベストです。 といっても、掃除機やホウキを使ってのお掃除はNG( ゚Д゚) 掃除機やホウキを使って掃除すると、ホコリと一緒に花粉が舞い上がり、再び空気中が花粉だらけになり、これまた花粉症の症状が止まらなくなってしまいます! そのため床や棚の上の掃除は、クイックルワイパーなどの使い捨てモップで優しく掃除するのがおススメです。 湿度調節をしよう! 花粉は乾燥している方が部屋の中を浮遊しやすくなります。そこで、適度な湿度にすることで花粉が飛び回るのを防ぐことが出来ます。 部屋が乾燥気味の場合、加湿器などを使って湿度調整を行い、花粉が飛びにくい家にしましょう。 湿度が高いと、花粉は床に落ちてきます。落ちた花粉をクイックルワイパーで一掃しましょう! また、空気清浄機も有効です。最近では加湿機能付きの空気清浄機なども発売されているため、どうしても花粉がつらい方は購入を検討してみるのもいいですね。 換気は朝と夜! コロナウイルスの影響で、部屋の換気は今や必須項目になっています。 とはいえ、花粉の季節に換気をすると家じゅうが花粉だらけで…。。。なんて心配のある方は、カーテンを閉めたまま換気をすることをお勧めします。 カーテンを閉めることで、家の中に花粉が入るのを防いでくれるので、花粉症対策になります。 また、それでもどうしても花粉が気になる!という方は、換気を朝と夜にするというのも有効です。というのも、花粉は日中に一番多く飛散するため、お昼に窓を開けると、大量の花粉が入ってくる可能性があります。そのため、花粉症の症状がつらい方は、換気を朝と夜に絞ることで花粉の侵入を最小限に抑えることができます。 寝室はフローリングの部屋で! カーペットや畳には、花粉が付着しやすく、また、先述したクイックルワイパーでの掃除が困難です。 掃除のしやすいフローリングの部屋を寝室にすることで、夜に吸い込む花粉の量を減らすことができますよ。 それでもだめなら空気清浄機! なにをしてもツライ!そんなときには文明の利器に頼りましょう笑。 空気清浄機を置くことで、お部屋の空気をきれいにして、花粉が飛ばない部屋にするのは効果が高いです。 最近では加湿機能付きの空気清浄機なども発売されているため、どうしても花粉がつらい方は購入を検討してみるのもいいですね。 まとめ 花粉症ってくしゃみ鼻水はもちろん、目は痒くなるし、のどは痛くなるし、頭はぼーっとするし、いいことなんてありません! 家にいる時くらいはせめて、花粉症を忘れてゆっくりできるよう、今回の対策を試してみてくださいね(*'ω'*) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 福井県坂井市で家を建てるなら、三国町の工務店『石丸ハウスセンター』へ。 注文住宅・新築・リフォームはもちろん、住まいのお困りごともお気軽にご相談下さい。 【ずっと側にいる、という安心。】 徹底した地域密着主義で私たちがお届けするのは、「安心」という価値です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
more