Ishimaru's ブログ

2021.06.09
住宅豆知識

梅雨時期の湿気対策は換気が大事!

梅雨の時期のイヤーなジメジメ湿気。

気温はまだそれほど高くないですが、じっとりとした湿気で体がべとべとする感覚が苦手です”(-“”-)”

 

 

湿気は体だけでなく、家にとっても天敵。

湿気が溜まりやすい押入などを放置していると、カビやダニが発生したり、シロアリの住処になってしまったり…。。

 

そんなイヤーな湿気の簡単な対策方法をご紹介します。


おうちの湿気対策


換気が大切

まず大切なのは、換気をして空気の流れを作ってあげること。こうすることで、家の中に溜まった湿気を逃がしてあげることが出来ます。

ポイントは2か所以上の窓やドアを開けること。押入などで一か所しか開けられない場所などは、扇風機を回すなどして空気をよく循環させましょう。

また、雨が降っていると中に湿気が入ってきてしまうから…と考えがちですが、実は雨の日でも家の中の方が湿度が高いこともあります。

雨の日でも換気をすることを忘れずに!

 

身近なもので湿気対策

クローゼットや下駄箱などの空間が小さい場所の湿気は、実は身近なもので対策できるんです。

重曹

お掃除などでも大活躍の重曹には、湿気を吸い取る力もあります。

小瓶に重曹を入れたら、あとは気になるところに置くだけで、湿気を吸い取ってくれます。

湿気で固まってきたら交換の合図。固まった重曹はお掃除にも再利用できます。

新聞紙

古風な方法ですが、特に下駄箱などに効果的!丸めた新聞紙を転がしておくだけでOKです。

また、濡れた靴の中に丸めて入れておくと、靴の乾燥にも役立ちます。

コーヒー豆のかす

おうちでコーヒーを入れる方は、捨てずに除湿剤に使いましょう。

コーヒーを淹れた後の豆をレンジでチンして乾燥させたら、小瓶に入れて置いておくだけ。

コーヒー豆には炭のように小さな穴が開いているので、湿気を吸うだけでなく、消臭剤としても使えます。

トイレや冷蔵庫の消臭剤としてもおススメです。

 

除湿器・エアコンを使う

換気や身近なものだけで追いつかないような湿気には、除湿器やエアコンのドライ機能を使いましょう。

この際に、押入やクローゼットなどの扉も空けておくことで、こもりがちな湿気もしっかり対策できますよ。

また、狭い空間には市販の除湿剤も効果絶大です。

 

常時換気は回しっぱなしに

常時換気機能が付いた換気扇などは、常に回しておくようにしましょう。

吸気口がある場合はそちらもしっかりと空けておくことで、常に家の中の空気が循環します。


まとめ

家の中の湿度を下げるには、まずは換気が重要です。まずはしっかりとおうちの空気を循環させましょう。

広い部屋を除湿するなら、エアコンなどの家電の力を使うのが一番簡単で、かつ効果的です。収納場所などの狭い空間なら、重曹など身近なアイテムだけでも十分ですよ。

部屋の湿度を適度に保てれば、日々の生活はもっと快適になります。

ぜひ紹介した方法を試してみていただき、梅雨時期の対策をしてみてくださいね。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県坂井市で家を建てるなら、三国町の工務店『石丸ハウスセンター』へ。

注文住宅・新築・リフォームはもちろん、住まいのお困りごともお気軽にご相談下さい。

【ずっと側にいる、という安心。】
徹底した地域密着主義で私たちがお届けするのは、「安心」という価値です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆