- 2021.01.09
- 家づくりお役立ち情報
クロスなどの色選びの注意点
本日は大雪です( ゚Д゚)
福井県内では、最大130cm積雪の地域もあるそうで…( ゚Д゚)
みなさま朝から雪かきご苦労様です!
石丸ハウスセンターでも雪かきをしていましたが、
雪かきをしている最中にどんどん積もるものですから、いつまでたっても終わらず、昼過ぎまでずーっとやってました( ゚Д゚)
さてさて、ようやく雪かきも終わりデスクに着けたので、本日のブログを書きたいと思います♪
今日は、おうちの【色】についてのお話です。
【クロスなどの色選びの注意点】
家作りをしていく中で、お客様に材料の色や素材を決めてもらうことが出てきます。
クロスや床、外壁などなど…色でがらりと印象が変わるので大切な項目です。
ですが、ほとんどの場合が小さな色見本を見ながらの選定になるので、『イメージしずらい…』という事が出てきます。
実際に出来上がったときに、『思ってたのと違う!』とならないように、抑えておきたいポイントをご紹介します。
・面積対比
見本と実際の色のイメージが違う…となる大きな要因が、
『色は小さなサンプル・見本で見ているよりも、大きな面になると明るく(または暗く)感じる』
【面積対比】という現象にあります。
いわゆる目の錯覚なのですが、本当にそんなことが起こるのでしょうか?
では、実際にその違いを見てみましょう。
まずは明るい色から。
どちらも同じ色ですが、面積が広い方が色が明るく見えます。
では暗い色はどうでしょうか?
こちらは反対に、面積の広い方が暗く見えますよね。
このように、色は面積によって見え方が違うという事が起きるんです。
小さな図だけでもこれだけ見え方が違うのですから、それが壁や床となればなおさらです。
なので、サンプルから色を選ぶ際には、
明るい色の場合 = 少し暗めの色を選ぶ。
暗めの色の場合 = 少し明るめの色を選ぶ。
ことが重要となります。
面積で色が変わって見えるなんて不思議ですが、色選びの際にはこの【面積対比】を意識して色選びをするといいですよ♪
そのほかにも、明度対比や色相対比、彩度対比などといった、様々な色の現象がありますが、
基本的には面積対比を覚えておけば、大幅な色のイメージの違いを避けることが出来ますよ♪
☟関連ブログはこちら☟
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
福井県坂井市で家を建てるなら、三国町の工務店『石丸ハウスセンター』へ。
注文住宅・新築・リフォームはもちろん、住まいのお困りごともお気軽にご相談下さい。
【ずっと側にいる、という安心。】
徹底した地域密着主義で私たちがお届けするのは、「安心」という価値です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆